人とモノの移動ニーズを価値の源泉とするインフラ

I.交通・輸送分野

仙台国際空港株式会社

投資対象の事業及び投資資産の概要

  • 仙台国際空港運営事業
  • 国が管理する東北地方最大の空港である仙台空港に関し、民間事業者の経営能力を活用する公共施設等運営権制度を用いて、超長期に空港事業を行う、株式会社への出資等持分

投資のねらい

  • 「再生型PPP(官民連携)事業」として価値改善と成長性を期待する運営系プラットフォーム企業投資

娯楽や観光のニーズを価値の源泉とするインフラ

II.観光・文教・エンターテインメント分野

川崎とどろきパーク株式会社

投資対象の事業及び投資資産の概要

  • 等々力緑地再編整備・運営等事業
  • 川崎市が管理する総合公園である等々力緑地に関し、民間事業者の経営能力を活用する公共施設等運営権制度を併用した仕組みで、敷地内の各施設を再整備しながら維持管理運営業務を行う株式会社への出資等持分

投資のねらい

  • 「再生型PPP(官民連携)事業」として価値改善と成長性を期待する運営系プラットフォーム企業投資

リゾートホテル開発事業

投資対象の事業及び投資資産の概要

  • 九州におけるリゾートホテル開発・運営事業
  • アジア方面に偏ったインバウンド観光客の急増で、ある種のオーバーツーリズムの様相が見られる九州の温泉地に、国際的なラグジュアリーホテルを整備し、客層の多様化や地域の観光インフラの再整備を促そうとするプロジェクトへの出資等持分

投資のねらい

  • 「次のインフラ事業」として成長性を期待するプロジェクト投資

YADOKARI株式会社

投資対象の事業及び投資資産の概要

  • 移動可能小規模家屋の企画・製造・販売、及びエリアイノベーション事業等
  • 不動産である建物とは異なる強みを備える移動可能な小規模家屋を用い、遊休地活用や観光地等での季節需要、災害時対応等、複合的社会的ニーズに応えられる新しいインフラ事業を展開するスタートアップ企業への出資等持分

投資のねらい

  • 「次のインフラ事業」として成長性を期待する開発及び運営系プラットフォーム企業投資

生活に不可欠なサービスであり、
人がそこに住むニーズを価値の源泉とするインフラ

III.地域ユーティリティサービス分野

株式会社ECOMMIT

投資対象の事業及び投資資産の概要

  • 資源循環にかかるリユース・リサイクル事業
  • 市民や民間企業、自治体等、多方面から様々な不要品を回収・選別し、リユース・リサイクルの促進、その業務のアウトソース受託などを行い、社会と製造業における資源循環活動を促進させようとするスタートアップ企業への出資等持分

投資のねらい

  • 「次のインフラ事業」として成長性を期待する運営系プラットフォーム企業投資

株式会社ハイレゾ

投資対象の事業及び投資資産の概要

  • データセンター開発・運営事業
  • 経済安全保障推進法で特定重要物資に指定されるクラウドプログラムの開発に必要な生成AI向けのGPU専用データセンターの開発運営を、全国の自治体等と連携しながら取り組むスタートアップ企業への出資等持分

投資のねらい

  • 「次のインフラ事業」として成長性を期待する開発及び運営系プラットフォーム企業投資

株式会社ハイレゾ香川

投資対象の事業及び投資資産の概要

  • 香川県におけるデータセンター事業
  • 経済安全保障推進法による国の支援と香川県等の協力を受け、県所有の公共施設と廃校を活用して開発・運営される、GPU専用データセンター事業体への出資等持分

投資のねらい

  • 今後の成長性と安定収益を期待するプロジェクト投資

社会を変えるエネルギーの調達や、
SDGs対応のニーズを価値の源泉とするインフラ

Ⅳ.環境&エネルギー分野

八峰風力発電事業

投資対象の事業及び投資資産の概要

  • 秋田県における陸上風力発電事業
  • 秋田県八峰町で、固定価格買取制度に基づいて再生可能エネルギー由来の電力を発電し供給する20MWの陸上風力発電事業体への出資等持分

投資のねらい

  • 安定収益を期待するプロジェクト投資

九州等太陽光発電所ポートフォリオ案件

投資対象の事業及び投資資産の概要

  • 九州エリアを中心とする太陽光発電事業
  • 九州エリアを中心とする太陽光発電所9件(総容量9.8MW)を用いて、固定価格買取制度に基づいて再生可能エネルギー由来の電力を発電し供給する事業体の出資等持分

投資のねらい

  • 安定収益を期待するプロジェクト投資

低圧太陽光発電所ポートフォリオ案件

投資対象の事業及び投資資産の概要

  • 低圧太陽光発電ポートフォリオを用いた電力供給事業
  • 全国450件の低圧太陽光発電所を用いて、特定の最終需要家に対して長期にわたり再生可能エネルギー由来の電力を発電し供給する事業体の出資等持分

投資のねらい

  • 安定収益を期待するプロジェクト投資

太陽光発電ポートフォリオ案件

投資対象の事業及び投資資産の概要

  • 中部エリアを中心とする太陽光発電事業
  • 中部エリアを中心とする太陽光発電所18件(総容量12.5MW)を用いて、個々の小売電気事業者等に再生可能エネルギー由来の電力を供給する事業体の出資等持分

投資のねらい

  • 安定収益を期待するプロジェクト投資

株式会社シンク・ネイチャー

投資対象の事業及び投資資産の概要

  • 自然資本及び生物多様性に関する解析・評価事業等
  • 専門研究者の目で構築したビッグデータを用い、気候関連財務情報開示に続いて導入が進む自然関連財務情報開示に対応する、自然資本と生物多様性に関する定量評価サービスを提供するスタートアップ企業への出資等持分

投資のねらい

  • 「次のインフラ事業」として成長性を期待する運営系プラットフォーム企業投資